みかづき発寒 利用料
放課後等デイサービスは市区町村発行の受給者証をお持ちのお子さんが、1割の自己負担でサービスを利用できる仕組みです。
(9割は自治体負担)
また、月ごとの負担金の上限額が設定されています。(下図参照)
| 利用上限額 | |
|---|---|
| 生活保護 | 自己負担0円 |
| 市町村民税非課税世帯 | 自己負担0円 |
| 世帯所得年収 約890万円未満 | 4600円 |
| 世帯所得年収 約890万円以上 | 37200円 |
| その他の費用 | |
|---|---|
| おやつ代 | 100円/回 |
| イベント参加費 | 施設利用料等の実費負担 |
| 教材費 | 必要に応じて実費負担(原則無料) |
※おやつ代以外の実費負担については、事前に書面で同意の確認をいたします。








