ブログ

環境の大切さ

こんにちは。
みかづき発寒の桑原です。

今日は子どもたちを支える上での環境面について、昨日の出来事も交えてお話させて頂きます。

 

環境設定について

療育において、子どもたちを支える環境はとても大切であることは言うまでもありません。
みかづき発寒では、「パソコン」の時間に、パソコンやタブレットを用いた療育を行う時間があります。

そこでは椅子に座って行う場合と床座りで行う場合があります。
床座りで座るお子さまに対して、姿勢保持が難しいお子さまもいらっしゃいます。

座る位置を視覚化し、そこで活動に取り組むことなども方法の一つです。

昨日の事例から

昨日はみかづきルームにあるソファに腰かけて頂き、テーブルを用いて活動に取り組んでいただ、活動を提示するスタッフがテーブルを挟むように前に座った状態でプログラミングの説明をしました。

今まで中腰になることや立ち上がって活動に集中することが難しいお子さまでしたが、視覚情報が目の前の自身のタブレット・スタッフが示す説明用のタブレットと限られた空間での活動のため、その他の視覚刺激が入りづらく、活動に注意を向けることができました。

また、背もたれのあるソファに座ることで身体を休めたい・伸ばしたい時には背もたれに寄りかかるなどの行動へと変容しています。

こういった環境一つを変えるだけでも、お子さまが活動に対する姿勢や注意の持続を保つことが目に見えて体感することができます。

認めるタイミング

環境が子どもの行動に影響を与えることで、子どもを認める機会をつくることができます。

今までは姿勢を保持することに支援者の意識が向いている中、環境を工夫することで、良い行動に繋がった際、その場面でお子さまを認める機会を創り出すことができます。

そうすると、「認められた」、「自分でもできた」という小さな成功体験を積むことができ、
良い行動の強化に繋がり一つとなります。

 

みかづき発寒では、一つ一つの場面に理由と根拠を持ち、子どもたちとの時間を大切にしています。
今後もあらゆる場面からの気付きや実践内容をブログでもご報告していきますので、よろしくお願い致します。

 

地域開放(見学会・体験会)のご案内

地域開放(見学・体験会)のご案内
みかづき発寒での日々の活動やパソコン(スクラッチ)に触れて頂く機会をご提供します!
放課後等デイサービスってどんなところ?みかづき発寒ではどんなことを考えて療育に向き合っているのか?ということをぜひ体験して頂ければと思います。

下記日程で準備を進めておりますので、平日に中々お時間が取れない方も是非ご連絡お待ちしております!

【日程】
6月24(土)10:30~12:00、14:00~15:30の各2組

【内容】
・scratch・scratchジュニアに触れてみよう
・みかづきでの活動を体験してみよう
※その他、見学対応や日々のご相談等も可能です!

ご興味のある方がいらっしゃいましたら、お電話・メール・DMで構いません!
お気軽にご連絡をお待ちしております!

放課後等デイサービス みかづき発寒
電話番号:011-699-6832
メール:dayservice.mikazuki.hassamu1@outlook.jp
DM:フェイスブックまたはインスタグラムからの連絡でも構いません

 

 

投稿日:2023年05月31日(水)